過去の新着記事一覧– category –
-
Letter-May, 2025-
3,4月と大変ありがたい事にお土産物の制作活動で忙しくしている9th Factoryです!それぞれが出来る所を一生懸命頑張ってくれています。そんな中ではありましたが、今回レクリエーションで福知山へ行って来ました。毎日、清掃作業や制作のニスや木の削り... -
Letter-February, 2025-
2025年も1、2月があっという間に過ぎていきそうですが、今月はまた楽しいLetterが発行できました。新年初日はレクレーションで初詣やランチ、カラオケにみんなで行って英気を養ってきました!その他にもがっせぇアート賞受賞の三谷さんの全但バスさん表... -
自転車教室
2024年11月1日から、道路交通法が改正され、自転車の運転に関する取り締まりが強化される事に備えて、交通安全協会の方をお招きして自転車教室を行いました。9th Factoryの利用者さんも通所や私生活で自転車中心の方が多く、みんな真剣に聞いておられまし... -
Letter-November, 2024-
9月、10月は初めての“としょかんまつり”への出店があったり、がっせぇアート展が始まったり、レクリエーションをしたりといったイベントがありました!城崎温泉向けのお土産販売もますます盛況で、クオリティーアップや計画的な生産を目指して日々模索... -
Letter-August, 2024-
7月には今年度2回目のレクリエーションに出かけたり、販売会があったり忙しくも楽しい夏を過ごしています。風邪やコロナウイルスが流行っていたりしますが9th Factoryは全員元気です! -
レクリエーション(鳥取行き)
晴天の中、キレイな海の景色を眺めながらみんなで鳥取に行って来ました。綺麗な物を見て、楽しくランチ♪リフレッシュしてまた来週からも作業頑張りまーーす! 目的地は砂の美術館 迫力のある砂像をたくさん撮影 「作ってみたいですー!」なんて発言も ノー... -
コープつながるマルシェ(多店舗開催)
大勢の人が予想された、つながるマルシェの夏休み開催がありました!午前中は特にたくさんの方にお越し頂き、ゆっくりお話しも出来ずで申し訳ないほどでした。今回、多店舗マルシェ初参加の利用者さんは緊張もあったようですが、最後まで頑張ってくれまし... -
Letter-May, 2024-
ようやく春らしくなり、4月はレクリエーションを行ったりシャッターをOPENして作業できる日もあり気持ち良いです♪作業所の様子をお伝えしているこのLETTERですが、これからは2月、5月、8月、11月の年4回の発行とさせて頂く事となりました。受注作業... -
Letter-April, 2024-
新年度初のLetter公開が遅くなってしまいました。頑張って制作している城崎向けの商品をパンフレットなどに取り上げてもらい嬉しい反響です♪ますます、頑張らねば!と意気込んでいますが、コツコツとしか出来ない手仕事なのでみんな毎日コツコツと頑張って... -
作業風景
お久しぶりの投稿になってしまいました…みんな元気に新年度を迎えています!放課後等デイサービスひみつきちが春休み中は、支援のお手伝いや工作指導にと賑やかな毎日です。作業は来週初金曜日出店のコープつながるマルシェに向けて制作も進めています。 ...